ブラシ素材を使いこなすには基本的な知識は欠かせません。
このページではブラシ操作の基本を各カテゴリに分けてお伝えします。
基本をマスターして、ブラシ素材を自在に使いこなしましょう。
目次
ブラシ素材とは?
ブラシ素材は自然物の作画に最適な素材です。
他にもアクション効果、頻繁に出る小物など、
かさばると大きく時間を取られる作画をスタンプとストロークのみで作画できます。
また、様々なブラシ素材を組み合わせることで複雑な画面を
驚くほど短時間で作ることも可能です。
●使用可能ソフト
・Clip Studio Paint ・Comic Studio4 ・Illust Studio
ストロークのみで描きあげた黒煙
三種類のスタンプのみで構成した樹木
ブラシ画面の基本設定
●クリップスタジオ
①ツールパレットからパターンブラシツール(青枠)を選択して
パターンブラシツールプロパティを表示します。
②更に右下の赤枠、スパナのマークをクリックすると、
下図のサブツール詳細画面が表示されます。
③ブラシ先端(青枠)クリックで、厚さ、向きの設定が表示されます。
④左側の空欄(青枠内)をクリックし、目のマークを表示させます。
ツールプロパティ上に設定項目が追加されました。
これで基本準備は完了です。
●コミックスタジオ4
①パターンブラシツール(青枠)を選択し、
パターンブラシツールオプションを表示します。
名称左側のマーク(赤枠)のプルダウンからリスト表示を選択します。
②サイズ、間隔に加えて厚みと向きが表示されました。
これで基本準備完了です。
サイズの基本
●サイズの設定
まずは基本準備としてサイズの設定を行います。
ブラシのサイズは下図赤枠内から変更します。
青枠内のバーを左右にずらすか上下の矢印を調整。
もしくは数値をクリックし、希望の数値を入力します。
※コミックスタジオ4の設定画面
●サイズのカスタマイズ
より細かいカスタマイズを行うためには下図赤枠内のマークをクリックし、
ブラシサイズ影響元設定を開きます。
青枠内の筆圧にチェックを入れ、最小値を調整します。
下記の設定では80%~100%のサイズを筆圧によって
コントロールが可能になります。
筆圧の細かい設定が必要な場合は緑枠内を調整します。
※コミックスタジオ4の場合
それではこの設定を利用して実際にブラシ描画をしていきます。
作例ではブラシサイズを100、最小値を0に設定します。
左から右に向かって筆圧が高くなるようストロークを引きます。
このようにワンストロークのみでオブジェクトに遠近がつきました。
次はランダムの項目にチェックを入れ、最小値を任意で設定します。
通常ではこのような同一サイズの形状が
ランダムで自動的に様々なサイズに変わります。
筆圧設定は細かい調整や遠近をつけたいオブジェクトに、
ランダム設定は遠近の位置関係を必要としないオブジェクトに対して有効です。
様々な設定で描き味を試すことで、
素材使用時のバリエーションを増やす事が可能になります。
間隔の基本
● 間隔の設定
間隔の設定は下図の項目から行います。
青枠内のマーク・右側方向ほど密度が高くなり、
赤枠内のプレビューが変化しているのがわかります。
数値の設定は左端(左図青枠)の固定マーク選択時のみ行えます。
数値が低いほど間隔が狭まり、数値が高いほど間隔が広くなります。
※コミックスジタオ4の設定画面
● 間隔のカスタマイズ
間隔の固定マーク(青枠)を選択し、
サイズ数値横の赤枠内のマークをクリックすると
固定値影響元設定が表示されます。
筆圧にチェックを入れると、通常では等間隔で描画されるオブジェクトが
筆圧の影響を受け、間隔が変化しました。
次はランダムに設定します。
ランダムで間隔が変化しました。
間隔の機能はこのように密集しすぎると不自然なオブジェクトを調整したり
逆に密集させたいオブジェクトを手早く描く際に有効なツールとなります。
厚みの基本
● 厚みの設定
厚みの設定は下図の項目から行います。
※コミックスタジオ4の設定画面
厚みを変更する事で、オブジェクト形状にバリエーションが出ます。
● 厚みのカスタマイズ
オブジェクトの厚みを一つ一つ変更するのは手間なので、
厚みのカスタマイズ設定をしていきます。
ここではカスタマイズのしやすいランダムに絞って説明します。
赤枠内のマークをクリックし、ランダムにチェックを入れ、
最小値を任意で設定します。
上図の設定では30~100%の間で厚みがランダムに描画されます。
※コミックスタジオ4の設定画面
様々な厚みのオブジェクトがワンストロークで自動的に描画されました。
パターンブラシは大量の作画を得意としています。
形状に変化をつけられる厚みのカスタマイズは
パターンの単一化を防ぐために、とても有効な機能です。
向きの基本
● 向きの設定
向きの設定は下図の項目から行います。
数値を変えることで赤枠内のプレビューが回転しているのが分かります。
プレビューを大きなサイズで確認するにはツールプロパティ右下にある
スパナのマークをクリックします。
サブツール詳細画面からブラシの向きが確認できます。
※コミックスタジオ4の設定画面
コミックスタジオではツールオプション上にあるサムネイル(赤枠内)の矢印を
クリック、ドラッグする事で、より細かい視認と角度調整が可能です。
● 向きのカスタマイズ
素材をより便利に使いこなすため、向きのカスタマイズをします。
ここではカスタマイズのしやすい項目のみに絞って説明していきます。
向きの数値を0に設定し、
赤枠内のマークをクリックして線の方向を選択します。
赤矢印のストロークでオブジェクトの向きが変わりました。
次にオブジェクトの向きを90度に変更します。
赤矢印のストロークでオブジェクトの向きが変わりました。
※コミックスタジオ4の設定(クリップスタジオと設定が異なります)
向きを0、範囲を180に設定し、ストロークの方向を選択します。
赤矢印のストロークでオブジェクトの向きが変わりました。
次に同じ設定で向きを270に変更します。※コミスタ4
赤矢印のストロークでオブジェクトの向きが変わりました。
次は最も汎用性の高いランダムにチェックを入れます。※クリップスタジオ
影響度の数値が高いほど回転度が高くなります。
回転度を低くするため、影響度の数値を下げます。
傾きの範囲が小さくなりました。
傾きをつけることで、同じオブジェクト形状にも変化を出せます。
※コミックスタジオ4の設定画面
向きのカスタマイズはサイズ、間隔、厚みと同様、
パターンの単一化を防ぐために非常に実用的な機能です。
これらの機能を使用すると、ブラシ素材を更に生かすことができます。
是非利用してみてください。