漫画素材工房では様々なシーンに対応可能な
カスタマイズ要素を備えた擬音素材を作成しています。
このページでは擬音素材をより幅広くご活用いただくための
使用方法を クリスタ、コミスタの両ソフトに沿ってお伝えします。
目次
擬音素材の基本使用方法
擬音素材は擬音作成に必要なカタカナ全音+αを揃えてあります。
必要な文字をコピーペーストし、変形、位置調整で擬音を作成できます。
同じ文字もゆがみ変形やメッシュ変形で印象を変えることができます。
擬音素材を使えば様々な文字列で自由な擬音を作成できます。
作成した擬音は素材登録しておくと、より便利です。
白フチ、黒フチとトーン化の活用
擬音は白フチ、黒フチを付けることで印象が変わります。
まずは通常の擬音を画面に置きます。
該当の擬音レイヤーをCtrl+左クリック(コミスタはAlt+左クリック)で
選択範囲を取ります。
このとき作成した選択範囲は「選択範囲をストック(クリスタ)」
または「選択範囲をレイヤーに変換(コミスタ)」で保存しておくと
後々の作業に役立ちます。
選択範囲を取った状態で新規レイヤーを作り、選択範囲をフチ取りして
白フチのみのレイヤーを作ります。
白フチが完成しました。
先ほどの選択範囲を利用して、ベタをトーンに置き換えた例。
トーンの擬音は透明感があり、背景や人物を擬音で消したくない時に重宝します。
編集タブから「線の色を描画色に変更」で擬音を黒から白に変更できます。
※コミスタでは該当箇所の選択範囲を先に取り描画色の変更を選択
境界効果のフチ取り(クリスタ)、
または先ほどの作業と同じ手順で、白色に変換した擬音に黒フチを付けます。
黒フチが完成しました。
次は選択範囲の拡張、縮小を利用して擬音をアレンジします。
ベースの選択範囲を縮小し、中身を切り取ります。
中身を切り取った擬音に白フチを付けた例。
擬音の下に新規レイヤーを作り、中身にトーンを張った例。
中身をベタにした例
このように白フチ、黒フチ、トーン化を利用することで
同じ擬音も様々なシーンに対応可能になります。
擬音を装飾する
フチやトーン化に加え、擬音に装飾を付けることで
擬音の印象はさらに変わります。
黒ベタにブラシでスパッタリングを加えた例。
トーン上にブラシ、ホワイトで汚れを加えた例
無地にブラシ、黒色で汚れを加えた例
擬音の装飾はアクションシーンや特定の表現に
使用することで様々な効果を発揮します。
是非お試しください。