Shopping Cart

汎用性バツグン!手描き風斜線ブラシ素材で木の幹を描くコツ

 

手描き風斜線ブラシは多彩なシーンに使えるブラシ素材です。

このページでは「手描き風斜線ブラシ」を使用した
木の幹の描き方について、そのコツをお伝えします。

 

ブラシ素材の線幅補正方法はこちら

ブラシ素材の基本は こちら

 

斜線ブラシを使用した木の幹の描き方

 
まず木の幹のベースとなる輪郭を描きます。

斜線ブラシには直線と曲線の2種類がありますが、
木の幹には直線ではなく曲線の斜線を使います。

bandicam 2016-04-22 17-02-06-760

 

 

 

 

木の幹は円柱形状なので、このようなグラデーションを
イメージしてブラシをストロークしていきます。

bandicam 2016-04-22 17-03-06-960

 

 

 

選択範囲をとり、ブラシストロークでグラデーションを作りました。
しかし水平に並んだラインでは木の幹の立体感は出ません。

bandicam 2016-04-22 17-03-41-809

 

 

 

円柱の回りこみを表現するには、
縦の1ラインごとに
ブラシの向きを変えながら描くと効果的です。

先ほどよりも円柱形状の質感が増しました。

bandicam 2016-04-22 17-05-04-792bandicam 2016-04-22 17-06-25-972

 

 

 

上図のような表面がツルリとした幹もありますが、
ここでは幹の質感をよりリアルに出すために
凹凸をイメージして作画します。

bandicam 2016-04-22 17-13-21-863

 

 

 

先ほどよりずっと幹の質感が増しました。

bandicam 2016-04-22 17-17-46-414

 

 

 

更にホワイトやベタなども加え、
グラデーション濃度を上げるとよりリアルな幹になります。

bandicam 2016-04-22 17-21-08-305

 

手描き風斜線ブラシは手作業では膨大な時間をとる
斜線のラインをストロークでのみ再現できます。

とても汎用性の高い人気素材です。

使い方の一端として是非ご参考ください。

 

 

関連素材